No.34, No.32, No.31, No.30, No.29, No.28, No.27[7件]
あけおめ もう一月も終わる勢い。
最近はギターを弾くのが楽しいです。
誰になに言われるわけでもなく、好きな曲のコードに合わせて歌うだけ。
自分が褒められて嬉しいと記憶に残った手が安ギターでどんどんボロボロに
なっていくけどやめられない。誰も評価しないし止めないし。
楽しい。
我が家は珍しく年末にリビングの模様替えをして
テレビが見やすくなりました。
何を言っているのかと思われますが、今の家に越して8年?位の間
夕飯を食べる時ほぼ必ずダイニングテーブルから振り向いて
ニュースだのなんだのを見ていました。
部屋を挟んでいるので3mくらい先の画面です。
これには生前の祖父の定位置などが関係していてしょうがないことだったのですが
やっとこさ、
今どう位置付けるべきかを家族で見直すことが出来て良かったと思います。
日記は毎日つけた方が良いし、
文字も手書きで書いた方が良い。
ただペンタブで書く字は筆圧の強いわたしにとって
少し物足りなさ、違和感がある。
ひとつづつ見直していきましょう。ほんと。
最近はギターを弾くのが楽しいです。
誰になに言われるわけでもなく、好きな曲のコードに合わせて歌うだけ。
自分が褒められて嬉しいと記憶に残った手が安ギターでどんどんボロボロに
なっていくけどやめられない。誰も評価しないし止めないし。
楽しい。
我が家は珍しく年末にリビングの模様替えをして
テレビが見やすくなりました。
何を言っているのかと思われますが、今の家に越して8年?位の間
夕飯を食べる時ほぼ必ずダイニングテーブルから振り向いて
ニュースだのなんだのを見ていました。
部屋を挟んでいるので3mくらい先の画面です。
これには生前の祖父の定位置などが関係していてしょうがないことだったのですが
やっとこさ、
今どう位置付けるべきかを家族で見直すことが出来て良かったと思います。
日記は毎日つけた方が良いし、
文字も手書きで書いた方が良い。
ただペンタブで書く字は筆圧の強いわたしにとって
少し物足りなさ、違和感がある。
ひとつづつ見直していきましょう。ほんと。
年末ですね。
頭のどこかでは暦を分かっているはずなのに
どうして年末って
『わーーー!年末だ~~~年末年末年末~~~!!!
予定~~~~予定予定~~~』
という間に31日がやってくるのでしょうか。
予定があるように見えて一番計画性のない月、12月。
(一番計画的に動けると感じる月=4月か10月※所感)
姉夫婦たちが帰省したので、姪に髪飾りをセットにしてプレゼントしました。
姪は姉に洋服をよく用意してもらって私なんかより衣装持ちなので
喜んでくれるか不安でしたが
かわいいと髪飾りの一つ一つをぎゅっと握って喜んでくれました。
反応はうまくできなかったけど嬉しく思います。
頭のどこかでは暦を分かっているはずなのに
どうして年末って
『わーーー!年末だ~~~年末年末年末~~~!!!
予定~~~~予定予定~~~』
という間に31日がやってくるのでしょうか。
予定があるように見えて一番計画性のない月、12月。
(一番計画的に動けると感じる月=4月か10月※所感)
姉夫婦たちが帰省したので、姪に髪飾りをセットにしてプレゼントしました。
姪は姉に洋服をよく用意してもらって私なんかより衣装持ちなので
喜んでくれるか不安でしたが
かわいいと髪飾りの一つ一つをぎゅっと握って喜んでくれました。
反応はうまくできなかったけど嬉しく思います。
今日の休みは結構行動したな
昨日から仕込んだ生地でピザを焼き、友達とゲームをした。
今年の話とかゲームの話とか、もろもろ。
当たり前のことのように思えるが、友達とゲームを攻略するのは おもしろい。
友達が帰ってからは家の大掃除をした。
1階のお風呂以外のフローリングを拭いてワックスがけをした。
キッチン収納の溝や勝手口の桟など普段手を付けられない所も掃除ができて
とても満足だ。
掃除を重点的にやるので夕飯は手を抜いておかず無しで
ラーメンとかにしようといっていたのだけれど、
ラーメンの具にひき肉そぼろと白髪ねぎを作り出したあたりから
路線変更してしまった。結果、炒飯・ホルモン炒め・大根サラダを作った。
おかげでそのあとに予定していた買い出しの出発が
少し遅れたのだが、実績が増えたようで満足した。
朝から悪かった天候も出発時には治まりつつあり、
散歩がてら買い物ができたのも良かった。
出先で立派な南天の木を買えた事も結構満足のポイントとして高い。
帰宅してからはずっとギターを弾いていた。11月くらいからコードを
眺め始めた初心者も初心者で、左手の指先が痛いけど弾いているときは
あまり気にならないくらい楽しい。
とまあ今日は嬉しい楽しいが多い日でありました。
今年終わる~~~~!!!!終わったからなんだという事ではないけど
何歳になっても年末って…なんだこの忙しなさ~~~~。
昨日から仕込んだ生地でピザを焼き、友達とゲームをした。
今年の話とかゲームの話とか、もろもろ。
当たり前のことのように思えるが、友達とゲームを攻略するのは おもしろい。
友達が帰ってからは家の大掃除をした。
1階のお風呂以外のフローリングを拭いてワックスがけをした。
キッチン収納の溝や勝手口の桟など普段手を付けられない所も掃除ができて
とても満足だ。
掃除を重点的にやるので夕飯は手を抜いておかず無しで
ラーメンとかにしようといっていたのだけれど、
ラーメンの具にひき肉そぼろと白髪ねぎを作り出したあたりから
路線変更してしまった。結果、炒飯・ホルモン炒め・大根サラダを作った。
おかげでそのあとに予定していた買い出しの出発が
少し遅れたのだが、実績が増えたようで満足した。
朝から悪かった天候も出発時には治まりつつあり、
散歩がてら買い物ができたのも良かった。
出先で立派な南天の木を買えた事も結構満足のポイントとして高い。
帰宅してからはずっとギターを弾いていた。11月くらいからコードを
眺め始めた初心者も初心者で、左手の指先が痛いけど弾いているときは
あまり気にならないくらい楽しい。
とまあ今日は嬉しい楽しいが多い日でありました。
今年終わる~~~~!!!!終わったからなんだという事ではないけど
何歳になっても年末って…なんだこの忙しなさ~~~~。
とてもいいゆめをみた。
夢の中でたのしくて、コーヒーを飲んだ。
あたたかくてすこし胸が苦しかった。
ロールカーテンの隙間から日光が布団にあたると
この季節丁度良く暖められてよい夢をみるようにおもえます。
あたりまえ体操。あとは、身体のめぐりの調子かな。当たり前太宗…。
毎年のことながら仕事は休憩もできないくらい忙しくなってきた。
息をつく暇が本当に無い。前のシーズンより良くしようと努力しているが。
夢の中でたのしくて、コーヒーを飲んだ。
あたたかくてすこし胸が苦しかった。
ロールカーテンの隙間から日光が布団にあたると
この季節丁度良く暖められてよい夢をみるようにおもえます。
あたりまえ体操。あとは、身体のめぐりの調子かな。当たり前太宗…。
毎年のことながら仕事は休憩もできないくらい忙しくなってきた。
息をつく暇が本当に無い。前のシーズンより良くしようと努力しているが。
結局私は軽トラの荷台で好きなものの事を浮かべて過ごしたい。
ミニの車の助手席で好きなうたをうたっているのが好きなんだ。
じゃあ大きい車両は嫌いなのかと考えると、バスは好きだ。
車の中で本を読めるくらいには乗り物酔いをあまりしないし。
なんてしたって雨や雪の日のバスはとてもよい!
暖房がついているバスの事を想像しています。
足がちょっと強すぎるくらい温かくなって足元に置いた荷物の事も
どうでもよくなるくらいの気持ちの良さを思い起こします。
仕事はめちゃくちゃです。忙しい。
大きく落ち込むことは毎日ないけど、反省も多くなる。
姪より「君は毎日仕事をしている」と言われる。言われた日は休みだと返す。
まあまあ頑張っているのではないでしょうか。わたしも。
でも私に悪意をもってやってくる人に対してはまだ難しい。
上手くやれたとしても終わったあとに動悸が治まらない。
いつになれば大人になれるのか。
ミニの車の助手席で好きなうたをうたっているのが好きなんだ。
じゃあ大きい車両は嫌いなのかと考えると、バスは好きだ。
車の中で本を読めるくらいには乗り物酔いをあまりしないし。
なんてしたって雨や雪の日のバスはとてもよい!
暖房がついているバスの事を想像しています。
足がちょっと強すぎるくらい温かくなって足元に置いた荷物の事も
どうでもよくなるくらいの気持ちの良さを思い起こします。
仕事はめちゃくちゃです。忙しい。
大きく落ち込むことは毎日ないけど、反省も多くなる。
姪より「君は毎日仕事をしている」と言われる。言われた日は休みだと返す。
まあまあ頑張っているのではないでしょうか。わたしも。
でも私に悪意をもってやってくる人に対してはまだ難しい。
上手くやれたとしても終わったあとに動悸が治まらない。
いつになれば大人になれるのか。
模様替えってやっぱり気持ちが晴れるな。
家族の1人が配置換えを嫌うのであまりできないが。
最近はなんとなく強迫性のものだと思うので強く否定しないようにした。
だとしても私は半年~1年位経ったら例えば机の位置を変えようかなとか
思う人間なので。
今日は仕事で休憩が取れなかったのでひぃひぃ帰宅したところ
リビングの一部が、実は先日提案した動きになっていて通りにおいて
晴れやかなわけだ。息苦しさが本当に和らいだ。
家族の1人が配置換えを嫌うのであまりできないが。
最近はなんとなく強迫性のものだと思うので強く否定しないようにした。
だとしても私は半年~1年位経ったら例えば机の位置を変えようかなとか
思う人間なので。
今日は仕事で休憩が取れなかったのでひぃひぃ帰宅したところ
リビングの一部が、実は先日提案した動きになっていて通りにおいて
晴れやかなわけだ。息苦しさが本当に和らいだ。
もうびっくりする位、仕舞にゃ帰り道で肩を痛めるくらい。躯体。
しょうもない意味でも寒い。
言葉にしたほうがよかった事、しない方がよかった事。
どちらにしろ後悔はその度いっぱいやってくる。
ごめんなさい、ありがとう、たすかりました。
言っても言わなくても後悔はしているかもしれない。
次に生かそうとすること。それが当たり前にできてないこと。
今の事を思巡しているだけじゃ先が見えていない。
それは確かに今の私がおもうこと。
コマは1つでも次に進めないといけない。
この間友達がおすすめのコーヒー屋さんでカフェラテを飲みました。
ブラックコーヒーばかり飲むのでカフェラテの事を半ば「ふーん」といった
印象だったのですが、とてもおいしかったです。(小学3年生)
何かのきっかけとなりそうな。
私はコーヒーを飲んだ直後はよく眠くなってしまうけど、
今回飲ませてもらったカフェラテはとても泡がもったりしていて
口の中がまろやかだとこんなに眠くなってしまうんだ、
昼寝の時間があったらその前に飲んでおくのが良いのかもしれないと思った。
気持ちのよさから。
ヒウィッヒヒー